施工実績

2025.07.14

和カフェの外構工事

【和の趣を引き立てる外構工事 ― 店舗の第一印象をつくる、設計と施工の力】

今回ご紹介するのは、和の空間をコンセプトにしたカフェの外構工事です。

外構とは、建物そのものではなく、敷地の「外まわり」全体を指します。

建物に足を踏み入れる前にお客様が最初に触れるのがこの外構であり、店舗の印象を左右する大切な要素です。

特に和カフェのように雰囲気を重視する業種では、設計段階からの綿密な計画と、職人の確かな技術が必要不可欠です。

今回の現場では、和の趣を最大限に引き出すため、素材選びから設計の意図まで一つひとつ丁寧に組み立てていきました。

アプローチ部分には洗い出し仕上げの土間を採用し、自然石をバランスよく配置。足元に視線を落とせば、上質な仕上げと自然素材の風合いが来訪者にやさしい印象を与えます。

また、飛び石や景石のレイアウトは視覚的な美しさだけでなく、動線の自然な誘導にも配慮しています。

目隠しとして設置した竹垣は、年月を経るごとに風合いが増し、四季折々の表情を楽しめるのが特徴です。

 

施工面においても、単に見た目だけにとどまらず、耐久性やメンテナンス性にも細心の注意を払っています。

使用する資材の選定はもちろん、下地処理や排水計画に至るまで、長期にわたり美しさを保つための土台づくりを徹底。雨水の流れを適切にコントロールする勾配設計や、経年劣化に強い目地材の採用など、見えない部分にも技術力を注ぎました。

工期中は、店舗様の営業スケジュールを最優先にしながら、騒音や粉塵への配慮を徹底。

特に店舗周辺の歩行者や近隣環境への影響を最小限に抑えるため、作業時間や搬入ルートの管理にも細心の注意を払いました。

職人同士の連携も円滑で、計画通りのスケジュールで工事を完了しています。

完成後、店舗全体が「和の世界観」を纏い、訪れるお客様に非日常の癒やしを提供する空間となりました。

店舗様のブランディングにも貢献できる、意匠性と機能性を兼ね備えた外構が実現したと自負しております。

店舗や住宅において、外構は単なる外まわりの装飾ではなく、その場所の価値を高め、訪れる人の心に残る印象を形づくる重要な要素です。

弊社では今後も、空間の本質を見極める目と、細部にこだわる技術をもって、価値ある外構空間を提供し続けてまいります。

案件名
和カフェの外構工事
種別
外構(エクステリア)工事
所在地
その他
BACK

CONTACT

下記のフォームの必要事項をご記入の上送信してください。後日担当者よりご連絡いたします。
なお、お急ぎの方はお電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。
お問い合わせいただく内容及びお客様の個人情報は、当社の個人情報保護方針に則り管理いたします。

    お名前
    ふりがな
    メールアドレス
    電話番号
    ご住所
    お問い合わせ項目
    お問い合わせ内容